2013/01/13
2013/01/12
2013/01/11
2011/12/23
ニュー広州、ニュームーブ
中国広東省は広州市南沙など沿海3地区で新産業の振興に乗り出した。企業などの税率を香港・マカオ並みに抑え、香港や海外から金融や情報技術(IT)などの先進企業を呼び込む。「世界の工場」と呼ばれた同省は人件費の上昇でコスト競争力が低下。サービス業やハイテク産業の育成で経済成長の持続を目指す。
新産業を育てるのは広州市南沙、深圳市前海、珠海市横琴の3地区。このうち横琴は企業所得税の税率を通常の25%から15%に引き下げるなどの優遇策を適用することが8月に決まった。広州市と深圳市もそれぞれ同様の優遇策を設けることをめざし、中央政府との調整に入っている。
広州市南部の南沙はトヨタ自動車の合弁工場や造船大手の中国船舶工業集団系の大型輸送船工場が稼働する製造業の拠点だ。同市は金融や医療、建築、IT、アニメ産業の振興も図る考えで、香港などでの企業誘致活動に乗り出した。
南沙は中国と香港の経済面の融合を進める経済緊密化協定(CEPA)の先行試行地域。香港企業や外国企業の香港法人に対する医療や建築などサービス分野の自由化が中国本土で最初に進む見通しだ。広州市は企業誘致の優遇措置を独自に設定できる「国家級新区」の認定も目指す。
深圳市南部の前海も金融や会計、物流などのサービス業の誘致を図る。優秀な人材を招くため個人の所得税率を実質的に最高20%までに制限したり、企業間のトラブルを解決する商事法廷に香港から陪審員を招くなどのユニークな制度づくりを探っている。
先行する珠海市の横琴では、すでに香港企業など2社が合計380億元(約4700億円)を投じ映画の制作拠点や商業施設を建設することを決めた。隣接するマカオの澳門大学の分校を地区内に設けるなど香港、マカオとの融合を進める。日経より。
新産業を育てるのは広州市南沙、深圳市前海、珠海市横琴の3地区。このうち横琴は企業所得税の税率を通常の25%から15%に引き下げるなどの優遇策を適用することが8月に決まった。広州市と深圳市もそれぞれ同様の優遇策を設けることをめざし、中央政府との調整に入っている。
広州市南部の南沙はトヨタ自動車の合弁工場や造船大手の中国船舶工業集団系の大型輸送船工場が稼働する製造業の拠点だ。同市は金融や医療、建築、IT、アニメ産業の振興も図る考えで、香港などでの企業誘致活動に乗り出した。
南沙は中国と香港の経済面の融合を進める経済緊密化協定(CEPA)の先行試行地域。香港企業や外国企業の香港法人に対する医療や建築などサービス分野の自由化が中国本土で最初に進む見通しだ。広州市は企業誘致の優遇措置を独自に設定できる「国家級新区」の認定も目指す。
深圳市南部の前海も金融や会計、物流などのサービス業の誘致を図る。優秀な人材を招くため個人の所得税率を実質的に最高20%までに制限したり、企業間のトラブルを解決する商事法廷に香港から陪審員を招くなどのユニークな制度づくりを探っている。
先行する珠海市の横琴では、すでに香港企業など2社が合計380億元(約4700億円)を投じ映画の制作拠点や商業施設を建設することを決めた。隣接するマカオの澳門大学の分校を地区内に設けるなど香港、マカオとの融合を進める。日経より。
トヨタ、広州市でカムリ生産開始
トヨタ自動車は8日、中国で中型セダン「カムリ」の新型車生産を始めた。
中国の自動車大手、広州汽車集団(広東省)と広東省広州市の合弁工場で生産。2012年にはハイブリッド車(HV)を追加しガソリン車と合計で年20万台の販売を目指す。日経より。
中国の自動車大手、広州汽車集団(広東省)と広東省広州市の合弁工場で生産。2012年にはハイブリッド車(HV)を追加しガソリン車と合計で年20万台の販売を目指す。日経より。
ラベル:
企業/firm,
操縦/management,
廣州/Guangzhou,
廣東/Guangdong
ホンダ、広州市で電気自動車の実験
ホンダは8日、中国広東省広州市で電気自動車(EV)の実証実験を始めた。小型車「フィット」をベースとした車両を使い、中国の都市環境に合った性能や充電インフラを探る。成果を2012年にも広州汽車集団(広東省)と合弁生産を開始するEVなどに反映する。日経より。
ラベル:
企業/firm,
操縦/management,
廣州/Guangzhou,
廣東/Guangdong
2011/02/13
"Bejing-Wuhan rail line construction on track" from South China Morning Post
"Construction on the high-speed rail line between Beijing and Wuhan, Hubei, will finish and trains will begin running by the end of this year, the Ministry of Railways said in Beijing, the Wuhan Evening News reports. The 1,113-kilometre line will shorten the travel time between the two cities to just four hours, and will connect with the existing Wuhan-Guangzhou line to reduce the total Beijing-to-Guangzhou travel time to eight hours."
ラベル:
湖北/Hubei,
交通/traffic,
鉄道/railway,
武漢/Wuhan,
北京/Beijing,
廣州/Guangzhou
2010/12/27
"Woman held over fake banknotes" from South China Morning Post
"YUNNAN- Yuxi police have arrested a woman for the province's biggest counterfeit banknote case, Xinhuanet.com reports. Police said the woman paid 100,000 yuan in Guangzhou for high-quality fake banknotes with a total face value of more than four million yuan. Police detained the woman on December 2 as she drove back into the province with the fake notes."
ラベル:
雲南/Yunnan,
玉溪/Yuxi,
札/note,
廣州/Guangzhou
2010/12/02
"Guangzhou Railway wins residential site for 8.6b yuan" from South China Morning Post
Guangzhou Railway (Group) Corp yesterday bought a residential site next to the Guangzhou South Railway Station for 8.6 billion yuan (HK$10.01 billion) or 17,276 yuan per square metre."
ラベル:
交通/traffic,
鉄道/railway,
廣州/Guangzhou
"Mainland operators push ahead with 4G" from South China Morning Post
"China Mobile has already started deploying trial 4G networks based on the super-fast cellular technology called time division-long term evolution (TD-LTE) in large cities, including Shanghai, Beijing, Guangzhou, Shenzhen, Xiamen and Nanjing."
2010/11/16
2010/10/30
"Cosco Pacific, the fifth-largest container terminal operator, reported 150 per cent year-on-year growth in net profit for the third quarter owing to a recovery in sea trade and the narrowing loss at Piraeus Terminal and Guangzhou Port." from South China Morning Post
ラベル:
企業/firm,
交通/traffic,
港/port,
貿易/trade,
廣州/Guangzhou
登録:
投稿 (Atom)